足底筋膜炎の治療

お困りの症状

三重県からご来院の三浦さん(仮名)さん。
60代女性。

「2,3年まえから、歩くと足裏に砂利を踏んでるような違和感があって、鍼とかいろいろやったんですけど、治らなかったんです」

 

「今年に入ってからそれがひどくなって、砂利というよりビー玉がはいってるような感じがして、うまく地面をつかめない感じになってきました」たまに足底筋膜炎と診断されて、この足裏の小石を踏んでるような感覚がある方がこられますが、痛みなどに比べると治りが遅い印象があります。

高齢の場合放っておくと歩行が困難になり、転倒しやすくなります。

足裏の違和感

施術内容

問診のあと、足首に軽く触れて脈診していきます。
足の違和感の主な原因は、

・冷えからくる下腹部の緊張
・右股関節
・仙骨
・全身のバランス

この4つのようです。

これらを足に軽く触れた状態で、自律神経にはたらきかけて解放していきます。
一定量の緊張を和らげた状態で、いったん症状を確認。

「ちょっと、ビー玉みたいなのが小さくなってきました」

「歩くとさっきまで雲の上を歩いてるみたいだったんですけど、安定してきました・・」

仙骨と足との不調和を解放して確認。

「砂粒みたいな感触になって、その厚みがうすくなってきました」

手術痕に絡む複雑な緊張層を解除。

「砂粒というより、足裏に薄いゴムの板が張り付いてるような感じになってきました」

初回はここまでで終了。

足裏のジャリジャリする違和感

2回目、一週間後

「じゃりじゃりする感じはありますけど、前よりずっと楽に歩けます」

前回もかなり緊張を解除しましたが、まだまだ大量の蓄積層があります。

古い緊張層を解除すると、下からまた緊張が湧き出てくる感じです。
これらを解除して確認。

「あっ、いいかも?靴下をもう一枚履いてるようなかんじになってきました」

下腹部のストレス系の緊張を解除して再確認。

「はい。チリチリして痒いような感じがありますが、もうそんなにきつくないです」

この違和感を完全にとりさるのは、簡単ではなさそうですが、あとは、月一のメンテナンスで徐々にとっていけば問題なさそうです。

足裏の痛みの治し方

まとめ

病院で足底腱膜炎と診断されても、人によって自覚症状はまちまちです。

足底筋膜炎という決まった状態があるのではなく、原因のわからない足裏の痛みのことを”足底筋膜炎と呼んでいる”という程度にとらえていただいた方がいいと思います。

 

足底筋膜炎の治療法

当院での施術を検討されてる方へ

来院される方は、平均的には3回程度の施術で、

普通の運動ができる程度まで改善される方が多いです。

ただ、痛い部分にマッサージをしていたり、
ストレッチなどで刺激をしている場合は、

もう少し回数がかかることがあります。
まずは、【はじめてのかたへ】をよく読んでいただいてから、
ご来院をおねがいいたします。

足底筋膜炎専科