足底筋膜炎 克服記

このページでは、当院の自律神経に働きかける新しい整体法と、その効果について、わかりやすくお伝えさせていただきます。

施術を検討されてる方に少しでもお役に立てれば幸いです。
足裏の痛みの治し方

身体を外からではなく内側から整える新しい整体

  • 足に触ってるだけのような感じなのに痛みがとれる
  • 体がポカポカあったかくなってくる
  • 施術中、お腹がぐるぐる鳴る
  • 昔怪我をしたところがジンジンした
  • 気持ちよくなってすぐに寝てしまう

施術を受けた方からは、こんなご感想をいただきます。

 

慢性痛の原因である自律神経の緊張をやわらげる施術

人間の体は、自律神経という神経がまもってくれています。
冬でも、夏でも体温が一定で、眠っているときでも心臓は動いて血液もながれています。

食べたら消化したり、夜になったら眠くなるのも、自律神経が私たちの身体を、コントロールしてくれているからなんです。

これらのはたらきは、自律神経が全自動でやってくれます。

例えば、嫌なことがあってストレスがたまったり、冷えたりすると自律神経は、筋肉や内蔵を、”ギュッ”と固くして守ろうとします。
そのひとの弱いところを守ろうとします。

アーチの崩れと外反母趾

その”ぎゅっ”となるのが続くと、だんだん筋肉や内臓は固くなってきます。

これが【疲れ】の正体。
そして、これが症状の根っこの根っこなんです。

よく、足裏の痛みの原因は、アーチの崩れだと言われます。
でも、本当はアーチの崩れというのは原因というよりは結果にちかいもの。
もっともっと、もとをたどっていけば、この”ぎゅっ”と固くなることが原因なんです。

だから、本当に体をよくしようと思えば、固くなった筋肉や内臓を、もとどおりにする必要があります。
当院の施術は、”ぎゅっ”となった筋肉や内臓をもとどおりにしていく施術なんです。

足裏の痛みの原因

内側から整える整体

外から揉んだりおしたりすると、固くなった筋肉は反発して、逆にカチカチになっていきます。

そのため、当院では、外から揉んだり押したりすることなく、足首にほんの少しだけ触れ、わずかな振動を自律神経につたえることで、固くなった筋肉や、内臓をもとどおりに緩めていきます。

固くなった筋肉は、記憶のようなものです。
表面の固さをとってあげると、その奥から隠れていた固さが出てきます。

それをくりかえしていくことで、痛みがとれ、時間が戻るように、ずっと昔の元気な体にもどっていきます。

足底筋膜炎の治療法

どんな効果がある?

足の痛みでこられたクライアントさんが、

「先生、足だけじゃなくて腰が痛いのも肩こりもなくなったんです」

と言われることがあります。
筋肉や内臓の固さは、肩こりや腰の痛みの原因でもあるのでゆるんでいくと、足の痛みと同時に、かたこりも、腰の痛みもとれていきます。

足底筋膜炎の治療法

疲れにくい体をつくる

例えば、10リットル入るタンクがあるとします。
そこにすでに9リットルの水がはいっていたら、あと1リットルしか余裕がありません。

このタンクが人の体で、中の水が疲れだとすると、すぐに疲れてしまう余裕のない体ということになります。

何度か施術していくと、もともとたまっていた9リットルの水(疲れ)がだんだん減ってきます。
5リットルになり、1リットルになると、あまり疲れがたまらなくなってきます。
忙しくて疲れても、翌日にはまた元気になる、そんな体になってきます。

治ったら、何がしたいですか?

当院の施術は、本当は足の痛みをとるのが目的ではなく、
昔の元気なころの体にもどしていくのが目的なんです。
その途中で、足の痛みも、腰の痛みも肩こりもとれていくというだけなんですね。

足裏の痛みの治し方

コースと料金

 

【足底筋膜炎専科】 京都コンディショニング整体院では、
二つのコースをご用意しております

足底筋膜炎 整体コース (30分前後)

(初回は別途初見料2000円、合計8000円)

当院のベーシックコース。
足底筋膜炎の根本的な原因を追究し、改善させることで、通う回数を少なく改善することが可能になりました。
通常、週に1回程度の施術を、1回から5回程度(平均3回程度)
で、ほぼ痛みのない状態になります。

足底筋膜炎病セルフケアコース(50分前後)

15000円 (二回目以降の方が対象)

他府県からご来院の方や、難治性の足底筋膜炎の方のために、連動ストレッチの理論を応用した、ご家庭でできるセルフケアのコースをつくりました。

このコースでは、院長稲村が足底筋膜炎のケアの方法をお伝えし、
それをご家庭で実践していただくことで、症状の回復をはやめます。

ケア方法については、一人一人の体の状態、原因を十分把握する必要がありますので、2回目以降の方が対象となります。


★1日限定2名様

時間について

コースの時間はあくまで目安程度にお考え下さい。
時間制の施術ではなく、
患者さまの体の状態にあわせた施術をしていきますので
時間については多少変わる場合があります。

重要 キャンセルについて

当院ではおひとりおひとり丁寧に
整体をおこなっていきたいと思いますので、
1日に施術できる人数がかぎられております。

そのため予約がとりづらくご希望に添えない状況が続いております。
キャンセルや予約日の変更については、
施術日前日の営業時間終了までにご連絡ください。

ご連絡のないキャンセル、
当日のキャンセル(施術日前日の営業終了以降の場合も当日とみなされます)の場合は
施術料と同額のキャンセル料を頂戴いたしますのでご了承ください。

 

予約フォームお電話でのご予約

ご予約専用ダイヤル

075−251−0266
足底筋膜炎専科 京都コンディショニング

お電話はご予約専用になっております。
施術についてのご質問はお手数ですがメールにてご質問ください)

ご相談窓口はこちら

営業時間

10時30分から17時00分
定休日 水曜日、日曜日

 

予約フォームからのご予約

・いそがしくて受付時間に電話できない
・症状について相談してから予約したい

お手数ですが、必要事項をご記入の上、
前日までに送信をお願いいたします
営業時間内であれば、数時間以内には返信させていただきます。

 

[contact-form-7 404 "Not Found"]

1日以上たっても、返信がない場合、
なんらかのメールトラブルが考えられますので
お手数ですが
直接075-251-0266までお電話ください。

携帯電話のメールアドレスからご予約いただく場合は、
パソコンからのメールの受信が可能な設定に変更をお願い致します。

足底筋膜炎の原因と治療法

当院へのアクセス方法

京都大丸の裏手、錦市場の北西角にあるレンガの建物の3階301号室。

ビルの高倉通り側、写真の場所が入り口になります。おおきな看板等はでておりませんので、初めての方は必ず地図をみてご来院ください

604-8142

京都市中京区西魚屋町592-1
コーポ澤吉301
京都コンディショニング

阪急電車をご利用の場合


東改札口から出ていただいて、
出口16(高倉通り北、大丸東口)をでていただくと高倉通りにでます。
向かって左へ歩いてください。


50メートルほど歩くと、
錦小路市場の入り口にたどりつきます。

“北西の角に”チャコット”という
バレエ・ダンス用品のお店がみえますので、
このレンガのビル、写真の入り口からお入りください。

 

整体院入り口

エレベーターを上がって301号室になります。
入り口は高倉通側にあります。

地下鉄をご利用の場合

新幹線などを利用して遠方から来られる方は、
京都駅から市営地下鉄の四条駅をご利用いただくことになります。
京都駅から3つめの駅になります。

 

 

地下鉄四条駅

北改札口からでていただくと登りの階段がみえます。
そちらをのぼったところを右へ曲がってください。
地下道曲がると、地下道へでます。

 

地下道を通って大丸まで

そちらを200メートルほど歩いていただくと、
出口16(高倉通り北、大丸東口)にでますので
階段をあがってください。あがったところを左に向かって歩いてください
ダイコクドラッグが右手にあります。


錦小路市場の入り口にたどりつきます。

錦市場と高倉通りの北西角。北西の角のレンガのビルになります。
写真の入り口からお入りください

整体院入り口

 

下の看板が目印

 

足底筋膜炎の整体院

 

エレベーターを上がって301号室になります。
入り口はチャコットの隣。
高倉通り側エレベーターをあがって301号室

 

お車でご来院の場合

当院には専用の駐車場がございませんので
近くのコインパーキングをご利用いただくことになります。
当院のあるビルのすぐ北側に2台駐車スペースのパーキングがあります。

 

遠方の方へ

 

遠方の方へ

 

他府県からご来院の方へ

 

当院に来られる足底筋膜炎のクライアントさまの中には、京都、大阪、滋賀、兵庫、奈良など近県だけでなく、

”北海道、沖縄県、東京都、岡山県、愛知県、岐阜県、広島県、愛媛県、大分県、福岡県”など、(2019年現在)遠方からもご来院いただいております。

そういった方は、
週末や、休日を利用して近くのホテルにとまって集中的に施術をうけるという形でご利用されます。
とくに、学生の運動部の方は、夏休みや春休みを利用して来院されるケースが多くなっています。当院は、阪急烏丸駅、地下鉄烏丸駅、

京阪河原町駅などからも徒歩圏内ですが、
参考までに、当院の患者さまがよくご利用いただく
治療院から近くのビジネスホテルをご紹介させていただきます。